Wiki無料レンタル「rentafree.net」公式Wiki

メニュー
検索



更新一覧

ブロック構文

以下の構文をブロック構文とします。
リスト定義リスト引用文整形済みテキスト<div>枠つき<div>インデントつき<div>インラインブロック表組み

ブロック構文の開始文字を連続させると深度2のブロック構文となり、
例えば枠つき<div>の場合、深度1だと
]1行目
]2行目
1行目
2行目
となりますが、
]]1行目
]]2行目
1行目
2行目
深度2だと2重になります。

]深度1
]]深度2
深度1
深度2
深度1のブロック構文の次の行に深度2のブロック構文がある場合は、1段下に要素ができます。


]深度1
]]深度2
]]]深度3
深度1
深度2
深度3
何段でもいけます。


]枠つき<div>
--リスト1行目
--リスト2行目
枠つき<div>
  • リスト1行目
  • リスト2行目
深度1の枠つき<div>の下に深度2のリスト


]
]]深度2
この様にした場合は、ブロックが2重になりますが、外側の要素に改行(<br>)が入ってしまいます。

深度2
もし<br>を入れずに2重にしたい場合は、
]\
]]深度2
とすることで改行をエスケープすることができます。
深度2


同じ深度の同じ構文が複数行連続すると一つの要素となりますが、
]1行目
]2行目
1行目
2行目

]1行目
]/
]2行目
1行目
2行目
「/改行」で一旦閉じられます。
[編集]   [AD]
rentafree.net